日記

人と自然

滋賀県近江八幡にあるラコリーナへ行った時の思い出。

人と自然が共に生きる
“いのち”の在りかたを見つめるというコンセプトということで

のどかな風景の中に未来を見つめた壮大なプロジェクトをそこかしこに感じる事が出来ましたよ。

緑が豊かで穏やかな気分に。

自然をより豊かにする壮大なプロジェクト。

壁一面に炭が散りばめられていました。

カフェにて。

たい焼きの型にも歴史あり。

お土産ショップはレトロなイギリス調でとてもいい感じでしたよ。

フォトジュニックな販売店。

ナンバープレートがずらり。

レトロなバイク。

なんとも言えない良さがあります。

関西の魅力を発見するのはすごく楽しい。

今と未来を見つめる、か。

優雅なひとときでした。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

KANAKO-A

からだの中から髪質改善を得意とする美容研究家。美容室、フォトスタジオ、発毛サロン、ブライダルヘアメイクなどの美容の世界に携わってきた経験、20年以上積み重ねた独自の研究知識をもとにセルフケアの大切さを伝え続けている。 出版に向けてクオリティオブライフ(生活の質)の向上をサポートする美容コラムを執筆中。

-日記