日記

気はこころ。

出雲大社の神等去出祭の後はお気に入りの命主社へ♪

ここにはまるでラスボスのような御神木のムクノキの巨樹がありその迫力にいつも圧倒されています。

真名井の清水を頂いて社家通りを歩いていると、どこからかニワトリの声が聞こえてきて鳥好きの私は導かれるように声のする場所を探したら小さなお社がひっそりと佇んでいていました。

出雲大社の大きなお社に目が向きがちですが、人々を繋ぐ場所である事に変わりはない。
規模に拘らず気持ちを大切にしようと決意した瞬間でした(^^)

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

KANAKO-A

からだの中から髪質改善を得意とする美容研究家。美容室、フォトスタジオ、発毛サロン、ブライダルヘアメイクなどの美容の世界に携わってきた経験、20年以上積み重ねた独自の研究知識をもとにセルフケアの大切さを伝え続けている。 出版に向けてクオリティオブライフ(生活の質)の向上をサポートする美容コラムを執筆中。

-日記