今月は神在月という事で島根に行ってきました出雲大社の前に多岐に行ってバイキングで昼食をとりました
海鮮やフルーツ、野菜が充実していたので実に気に入りました
景色も良いし
昼食後は人懐っこいネコと共にキララ多岐を歩いて巡りました鳥様が一番好きでラブなkankoですが動物は基本好きなのでなついてくれる子はさらに可愛いですね〜
彼のハンティングの手伝いとお食事タイムに付き合ったのでかなり長い時間滞在しました
今日も見事に晴れたし、絶景も大いに楽しむ事が出来ました
今日はかなりの強風で髪が邪魔でしょうがなかったですそういえば去年の今頃ロングヘアをバッサリと切ったなぁ
今年は結構すでに短いから、バッサリいったら大変な事になっちゃいます
でも、切りたい衝動が脳内を巡っているのは事実…
切らずにパーマをかけて衝動を抑えようかと考え中です
そして、目的地の出雲大社へ10月が神在月というのは旧暦での話だったみたいで
まぁ来月も行くので下見という事でよしとしましょう
パワースポットである事に変わりはないですし
全国の神様が一斉に集まったらそれはそれはすごいパワーがもらえるので確実に行かなければ
出雲大社の鳥居近くの岩に松ぼっくりが寄り添った状態で2個落ちていました何故か気になって鳥居と共に写真を撮りました
偶然寄り添ったのか、誰かが2つ並べて置いたのかはわかりませんがもし木から落ちて自然に寄り添ったのであればなんだか素敵だなと思いました
出雲大社は縁結びの神様が居ますがまさか松ぼっくりまでもとは…(笑)松ぼっくりにたいしてうらやましいと思ってしまった自分がいました
今までは特にそんな事は感じなかったのですが…考え方の変化に気付いた1日となりました
最近神社に行く時はフォーマルスタイルで行くのですが、グンカンソク様再来でした俺様キタ〜
(笑)しかしグン様スタイルでなくなる日は近いと思われます