ブログを書いていると過去の自分をふり返る事が出来ますバイクの免許取得の為自動車学校に思いきって足を踏み入れたのが去年の11月。あと数回の所で教習過程が終わるというのに年明けをきっかけにサボりにサボり…早く行かなければと思いながらも休みの日はアクティブに遊び…教習期限が迫っているという電話でやっと焦ったkankoでありました
夏休みのたまった宿題を最終日に必死にやっていた自分を思い出しました
そして結局あきらめて、いかにごまかすかを考えていた事も…。
しかぁしkankoは大人になったのであります
ラストスパート頑張りました
久しぶりに必死になりました
2011年8月10日、ついに卒業検定を受けました検定は2つコースがあり、どちらか1つが卒業検定のコースになるのですが発表が試験の30分前
どちらのコースも事前に頭にぶちこみましたが、教習時のコースとは違う為こんがらがりそうで内心プチパニックでした
減点方式で70点以上取れないと不合格になります
試験コース発表後、間違えられないので頭をフル回転させました
そしてついに試験の時…。
やはり女子という事で男性試験官二人は物言いも優しいですちょっと甘く審査してくれるかもなんて淡い期待を持ちつつ出発
とりあえずなんとかコースを間違う事なく終わりましたエンストもせず、コーンも倒れず
自分的にはパーフェクトだったように思います
しかし、試験終了後試験官に確認不足だよと注意を受けました…
これはまさかの展開か。不安でいっぱいでした。
…そして、ついに合否発表〜
半ば諦めていましたが、なんと
見事、一発合格〜
思わずジョー東のように「よっしゃあ」と歓喜の声をあげてしまいました(笑)
完全に自分の責任ですが、免許取得までにかなり時間がかかりましたしかし、これでやっと自信を持ってバイクに乗れます
免許も書き換えてもらい、頭の中はバイクでいっぱいかと思いきや、カメラが気になって仕方ありません
36倍ズームの一眼レフ、試し撮りしてみた所あまりの美しさに驚きました
しかし耐水カメラも気になります
いずれにせよ欲している物が高額な物ばかりでも、ある意味自分への投資なので
計画性を持って欲しい物をゲットしたいと思います
今日は可愛らしく買ったのはステッカーのみバイク用品は高価なので、kankoお得意ショッピング法でオリジナリティある個性派バイカーになっちゃいます
乞うご期待
ツーリングの目的地も決めないとホント夢が広がります
今年の夏はいつもより濃ゆくなりそうであります
これで夏の暑さを克服出来れば…向かう所敵無し
(笑)