初ウェイクボード体験をしてきました〜夏がウィークポイントのkankoでありますが、チャレンジしてみました
やはり何事もやってみないとわかりませんね
おかげで夏嫌いが克服できそうな気がしてきました
前の日雨が降りましたが、さすがkankoが出向くとすっかり晴れ渡ります絶好のウェイク日和
地元付近にこんなに透き通った海があるんだと驚かされました
砂浜もキレイで洞窟らしき穴もあり探検家の血が騒ぎましたが、この日はウェイクボードの日ゆえ、抑えました
セレブな装いで余裕のある雰囲気で行きましたが、実は内心ドキドキでありました運動神経には自信のある方ですが初めて挑戦するマリンスポーツなので2番手で様子を見る事にしました
今まで名字のおかげでなんでも一番にしてきましたが、たまには真ん中っ子らしくいきたかったのです
一番手が中々筋があると言われていたのでプレッシャーでしたが…。な〜んと、一発で立ってしまいました余裕にトゥースもキメちゃいました〜
嬉しかった
ちょっとだけバイクに乗る感覚と似てる気がしてテンション上がりました
老い風(笑)を近頃感じていましたが、自信復活であります
無謀にも初心者のクセにジャンプに挑戦しました
ビッグジャンプが
なんと決まらずしかしプチジャンプそしてクラッシュ
かなり勢いありました(笑)
基本ジャンプ好きなkankoですバネの遊具に始まり階段ジャンプ、幼少期から何かしら飛んできたので飛ぶ事への執念が人一倍あるのでありました
古き良き時代を思い出せた1日となりました
筋肉痛は半端ではないですが、まだまだ自分は行けるんだと実感
喜ばしいことです
ウェイクボードの後カラーの付き添い、そしてぼくでんという韓国料理屋に行きました
セロリキムチ…なんて素敵な響き
出てくる料理全てが美味だし、トライアングルナイスショットも撮れたし、やさぐれかけていた自分が恥ずかしくなりました
楽しい事はまだまだたくさんあります
クジラちゃんへのおさわりの日はそう遠くはありません
行くぞアドベンチャーワールド