やっと落ち着いてブログアップです
15日〜17日の間社員旅行で台湾の台北に行ってきましたケータイに国際電話機能はついてるんですが設定も心構えも何もしてなくて3日間圏外でした
不便でしょうがなかったけど致し方ない
広島空港集合の時間も早い上仕事疲れもありみんな疲れ顔のまま台北へ出発飛行機は久しぶりに乗ったんですがやっぱり眠りにくい
窓側なら景色を楽しめたんでしょうが通路側だった…
無事に台北に到着したんですがあんまり空港は台北感が出てなかったですね
植物が飾ってあって高音多湿地帯なんでパキラが多かった一日目はまずお寺や神社へ行きました
色鮮やかでした
でもあまりの暑さにあまりしっかりと見れてない気がしました
昼ご飯の焼売おいしかったコース料理でたくさん出たんですがまんべんなく食べました
その後ちょっと前まで高さが世界一だった101というビルの景色を見に行きました(今はドバイに抜かれて世界二位)508メートルの高いビルでエレベーターで上がるんですが、なんとそんな距離をたった3秒たらずで上がるんです悟空の瞬間移動を味わった気分でした
耳がめっちゃ変な感じになったけど
景色は確かにすごかったけど霧が出てたし、夜景が見たかった……。まぁでも楽しかった
そしてやっとこホテルへ、『シェラトン』結構有名なホテルらしいですしばしの休憩後またバスに乗り夜ご飯を食べに行きました
結婚式場らしく、ステージが用意されてました。何故ステージが用意されてるかというと社員旅行の恒例行事で店舗ごとに出し物をする事になっているんです
KANKOのいる店舗はギリギリまで何も決まってなくて、でも時間が無いなりに頑張りました
我が店舗の出し物は木村カエラのDOCOMOのCMのカラフルカエラダンスだったんですが、割と好評でした30秒程のダンスで瞬く間に終わり、7人でのステージは終了しました
そのまま去って行くと思いきや…大急ぎで衣装チェンジをする人が。木村カエラのかわいい衣装から一転、囚人服のようなボーダーTシャツに魚の被り物をかぶって再び登場した人物が一人…。まさかのオンステージのKANKOちゃんです
fishFight踊りきりましたよ〜
みんなも誘ったんですが断固拒否されたためラップ部分のみ3人で踊ったんですがその他は200人くらいの人数にガン見されながらも一人踊りきりました(笑)fishFightはKANKOの青春ダンスなんで練習無しで行けるんです
というかこのダンスはもう忘れようが無いというか(笑)体に染み付いてます
この会社では自分を出さずひっそりと大人しくする予定だったんですが、やっちゃった
14店舗それぞれ美容のプロ集団が力をふるってクオリティーの高い出し物ばかりでしたKANKOは初参戦だった為全てが未知数でしたが、みんなすごかった
ホテルの人達はきっとなんやこのわけわからん集団は…と冷めた目で見ていたでしょうが、みんな熱かった
社長大喜びしてました
社長の誕生日会も兼ねたパーティーだったのでリアルに嬉しかった事でしょう
出し物も終わって、社長や重役達が厳正なる審査をしての順位発表です毎年本店が優勝らしく今回も本店が優勝しました
でも優勝が当然なのがわかります
すごかった
我が店舗は一向に名前が挙がらず…まさかの最下位ガボーン
がっかりしてたら、なんと特別賞が出て、fishgFightで個人賞取ったど〜一万円もらっちゃった〜
なんやら相当注目を浴びてたらしく、皆に覚えられてしまったようです
影を潜める作戦大失敗です
まぁでも目立ちたがりのKANKOは悪い気がしねぇ
スーツケースいっぱいに衣装持ってきた甲斐があったぜよ
みんな疲れを忘れて盛り上がりました
一日目から激しかったけど無事に終わって良かったもっと若さがあれば夜更かししたんでしょうが、この日はソッコー寝ました〜(笑)