5月は母の日という大切な行事がある月母の日の贈り物は美しい花達と日頃の感謝を込めたプレゼント達の山々
誕生日と同等とまではいかないものの、かなりボリューム感ありました
あとひとつ忘れてはならない日、hide氏の命日がありました伝説になる人物はやはり廃れる事は絶対にないですよね。
受け継がれる程の伝説を持つ人はひとにぎり。アインシュタインもマイケルジャクソンもダライ・ラマも同じ人間なのに、何が違うのでしょうか。個人的見解で意識レベルの差だと思います。
可能性を秘めているのに自分の活用法をあまり分かってない人が多い気がします
最近偉人達の本を読む事がブームで、有名な人達がしていた事や意識していた事が簡単に学ぶ事ができます
偉人のしている事は意外と安易に出来そうだと思う事ばかりなんですしかし、簡単に思えても今まで培ってきた事を覆すのは中々容易ではないと気付きます。でも、自分を変える事が出来るのは自分だけなんです
はじめは受け売りで良いと思います良い部分を取り入れていつかオリジナルにすれば良いんです
有名な偉人達もかつての偉人に影響を受けて自分の得意分野で活かして名を残しているのだから
…なんだか自己啓発を促してるみたいですね(笑)
とりあえず今の自分は出来る事からコツコツと、強い意志を持って前に進んで行きます小さな一歩が重なれば、いずれは大きな力になります
そう考えると毎日楽しいです人生、楽しく生きるかどうかは…自分次第